最近コマンドプロントで

便利に簡単で使えるものないかと読んでいるのですが、基本的に一般人にはいらんかなとか思えるものも多いし。

まず、いろんな言葉が出てくるのでまずそこから何いってますん?ってなる。

これが、理解している側と理解できない側の壁やな。

一つ一つ紐解いていかないと適当に読んでいると意味わからんようになる。

簡単に例えばでの話をしてくれたらいい感じなのになと。

小説でいろんなたとえで使う難しい単語が出てくる感じやわと。

そんなんわからんと適当に仕事してたから一般のお客さんによくわかりやすいからええわぁ~って言われることもしばしばですわ。

まぁ~意味理解はできるねんけど自分自身にしっくりこないわ。

中学で英語出てきた感じに似てるわぁ。なに書いてるん?ってなるのでコマンドプロントで遊んでる感じです。

で、

面白いものを見つけてしまった。

なんかわからんファイルを作れてしまう。

大きさも自由に自分自身で作れる。

なんもないところからw。

これって、誰かのPCにやってもうたらHDDパンクするやんって思ってしまった。

簡単なコマンドでさくっと50GBなんて作れるのでびっくりです。

自演で作れるやんって・・・・ほんでタスクスケジューラ使って・・・・何日後に起動・・・これでサポートに持ち込みにくるんちゃうん?

怖いね。

仮想メモリでHDD使っているはずなので満タンにされると警告でるんちゃうかったかな?

win10は、しらんがw

素人だましにもってこいだと思ってしまう感じだわ。

あれ、なんか悪いことを思いつくなぁ~。

悪用厳禁ですな。

転送速度やらCPU負荷とかに用いるような感じで書いていたね。

コマンドプロントも奥が深いね。

で、

そういやrobocopyでログの文字いれたあとに名前のあとにテキストの拡張子入れるといいねと思いついた。本では書いていなかったのでもしやとしたらそのまま読めた。

プログラムを選択して開けるでなくなったので便利だわ。

難しい事は、わからんので複雑すぎるのはスキップして読んでおります。

もっと便利なものがあるんだろうが・・・・俺には・・・・脳がないわ。

 

ネトゲってPCじゃ流行ってないんだなwwwwスマホPS3とか4とかwii

グラボの意味ねぇ~~じゃねかよと。